木俑のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): mùyǒng (mu4 yong3)
カタカナ読み(発音の目安): ムゥー イォン
主な意味: [名詞] [考古]木俑(もく/よう)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mù - yǒng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
mù [木] | ムゥー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「mu」と続けて、「ムゥー」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
yǒng [俑] | イォン | 「yong」は、「iong」が変形したもの。
「iong」は、「イォン」のように聞こえる。最初に口を「ウ」の形にして、唇を丸くする。そのままの形で「イ」と発音したらスムーズに口を大きく開けて「オ」の音を出す。ここまでで「イォ」の音。最後に舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」と発する。
--iongの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iong」は「yong」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
暌离・劒・小金库・戚然・貂皮・普力得国际・受不了・霞光・摒挡・化石・皇协军・虾干・店铺・扒乘・遞・铁交椅・害口・仇家・不可知论・真知灼见 |