本国のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): běnguó (beng3 uo2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァン
主な意味: [名詞] 本国。自国。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
běng - uó
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
běng [本] | パァン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「beng」と続けて、「パァン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
uó [国] |
キーワードをランダムでピックアップ |
主考・后脸儿・贝子・问津・毛梾・背后・修·艾略特・相看・挎包・爪哇直立猿人・面向・糟钱儿・胼胝・暄和・内河・议价・专长・没有表情的脸・痰盒・副业 |