松[鬆]のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): sōng (song1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ソォン
主な意味: [形容詞] 1. 緩い。もろい。 2. 厳しくない。きつくない。 3. 金に余裕がある。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
sōng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| sōng [松] | ソォン | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「song」と続けて、「ソォン」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 定案・头癣・宽心・机器零件・阻流圈・河神庙・进犯・跃进・动筷子・不想・罗兹・现下・提拔・贴题・伊于胡底・垂念・好客・议定・国油双峰塔・维生素H |
