株守のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhūshǒu (zhu1 shou3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥー シォゥ
主な意味: [動詞] [書]ひたすら固執して改めない。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhū - shǒu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhū [株] | ヂゥー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「zhu」と続けて、「ヂゥー」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
shǒu [守] | シォゥ | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「shou」と続いて、「シォゥ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
春瘟・历陈・周到・澁・车市・抽选・支柱产业・钼钢・压延・信守・花团锦簇・扒犁・自动报警・远程作业输入・纳舒厄公司・汐・恶霸・内陆湖・京白・里士满 |