格致のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): gézhì (ge2 zhi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): グゥー(ァ) ヂィー
主な意味: [動詞] [書]事物の原理・法則を極めて、理性的な知識として把握する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
gé - zhì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
gé [格] | グゥー(ァ) | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「ge」と続けて、「グゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
zhì [致] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
航标・汤姆·莱勒・罪魁・下行列车・久益环球・江东・遁词・蚊・据称・耽心・逮捕・衬衫・互換・哭・塔吊・暗井・娘姨・繯・烟幕・烦[煩] |