桁のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): héng (heng2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ハァン
主な意味: 桁(けた). 【同】檩
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
héng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
héng [桁] | ハァン | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「heng」と続けて、「ハァン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
罗宾·诺梧・茶点・夹带・头皮・辞灶・戊聚糖・百日红・测井・一把鼻涕,一把眼泪・光电二极管・收看・武汉天河国际机场・地形图・白军・马尾辫・橡皮版・喀嚓・孔孟之道・提拔・哭穷 |