案板のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ànbǎn (an4 ban3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): アン パァン
主な意味: [名詞] めん台;まな板。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
àn - bǎn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
àn [案] | アン | 「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
bǎn [板] | パァン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「ban」と続けて、「パァン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
马表・朽木粪土・打桩・辨证论治・穿戴・拼箱・匪穴・天道・开外・身不由己・真率・锔碗儿的・重婚・槚・转世・生物素・IP地址・趋向・肺鱼・麻姑 |