棘のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jí (ji2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー
主な意味: (1) サネブトナツメ. 【関】酸枣 (2) 針のようなとげ
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jí
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jí [棘] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
乞命・假果・證・车检・有始无终・孟冬・自然科学家・糊状树脂・BIOSIS/FS数据库・谋财害命・措・轻重倒置・角柱体・死不了・柜上・春灌・婆罗门教・缝・吊床・桌面表示 |