棱のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): léng (leng2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァン
主な意味: [名] (1) 稜(りよ/う),物のかど. (2) (幾すじも並んだ)線状の突起.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
léng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
léng [棱] | ラァン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「leng」と続けて、「ラァン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
罗网・动脑筋・孰若・称职・胆小鬼・公共行为文明指数・僵蚕・晕涂法・听[聽]・临场・狗嘴长不出象牙・爪哇猿人・乳臭未干・打憷・电动印刷机・银行辛迪加・后甲板・覆信・值乘・只要功夫深,铁杵磨成针 |