椰雕のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yēdiāo (ye1 diao1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イエ ディアォ
主な意味: [名詞] ココヤシの実の彫刻(工芸品)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yē - diāo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yē [椰] | イエ | 「ye」は、「ie」が変形したもの。
「ie」は、「イエ」のような音。二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
--ieの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ie」は「ye」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
diāo [雕] | ディアォ | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iaoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「diao」と続けて、「ディアォ」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
酒窝儿・茶汤壶・南式・咬耳朵・暖耳・百货・不成文・异型酶・小青瓦・团扇・咬秋・会诊・哪不・剏・闯关・圆熟・容人・农业城市・普济主义・联合演出 |