正のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhèng (zheng4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂァン
主な意味: [形容詞] 1. (斜めに対して)まっすぐである;(裏に対して)表である;(端に対して)真ん中である。 2. 正直だ。正しい。 3. (色・味・ムードなどが)まじり気がない、純正である。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhèng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhèng [正] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「zheng」と続けて、「ヂァン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
脚后跟・信号机・安妥・安贫乐道・突尼斯市・汤匙・馴・满堂红・卡吕普索・禁片・尾座・初级市场・分斤掰两・寒腿・公例・可燃性・炭精灯・靓女・带[帶]・受话器 |