殴伤のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ōushāng (ou1 shang1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): オゥ シァン
主な意味: [動詞] 殴って負傷させる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ōu - shāng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
ōu [殴] | オゥ | 「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
shāng [伤] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「shang」と続けて、「シァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
鞘磷脂・㞞・人孔・较量・多多少少・印象主义・效率试验・亚穆苏克罗・败局・爱巢・春兰秋菊・情味・林海・司品德・金橘・反刍・比尔·沃特森・预算・私用・那些 |