毫厘のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): háolí (hao2 li2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ハァォ リィー
主な意味: [名詞] 極めて少ない数量。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
háo - lí
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| háo [毫] | ハァォ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hao」と続けて、「ハァォ」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| lí [厘] | リィー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「li」と続けて、「リィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 本白布・左转・大票・专心致志・高斯计・威赫・异方・雪盲・喂奶・放水・屯兵・寐・路牌・八面见光・聪・玩具・得宠・留饭・轻音乐・猛醒 |
