民工のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): míngōng (mi2 ngong1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ミィー
主な意味: [名詞] 1. 政府の動員または呼びかけにこたえて道路・堤防などの修築や運送の仕事に参加する人。 2. 出稼ぎ農民。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mí - ngōng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
mí [民] | ミィー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「mi」と続けて、「ミィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
ngōng [工] |
キーワードをランダムでピックアップ |
雪花・吞服・小性儿・仙鹤草・相交・受苦・收清・紧肤水・雪杖・缮・跟踪雷达・欠户・着重号・恶声恶气・急眼・显着・抓一把・散体・腐・闃 |