民用のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): mínyòng (min2 yong4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ミィン イォン
主な意味: [形容詞] 民間用の。非軍事用の。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mín - yòng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
mín [民] | ミィン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「min」と続けて、「ミィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
yòng [用] | イォン | 「yong」は、「iong」が変形したもの。
「iong」は、「イォン」のように聞こえる。最初に口を「ウ」の形にして、唇を丸くする。そのままの形で「イ」と発音したらスムーズに口を大きく開けて「オ」の音を出す。ここまでで「イォ」の音。最後に舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」と発する。
--iongの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iong」は「yong」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
万亿・晚熟・毫巴・机动割草机・行政部门・扣留・吐抹・斯科普里・不准停车・核心问题・俱备・路加福音・显示屏・棉花绒・公诉人・冲程・沤烂・收拾・龙腾虎跃・反调 |