气焊のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): qìhàn (qi4 han4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チィー ハァン
主な意味: [名詞] [工]ガス溶接。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
qì - hàn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| qì [气] | チィー | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qi」と続けて、「チィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| hàn [焊] | ハァン | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「han」と続けて、「ハァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 核销单・榆木・通学・首府・令媛・腰身・蕴・歆慕・恻然・塞尔维亚・苡仁・好的・干练・巫婆・原定・下个月・定向转诊・红灯区・战幕・名噪一时 |
