汎のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fàn (fan4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ファン
主な意味: [動] (色が)さす,みなぎる
(1) 浮かぶ,浮かべる (2) 広範囲の
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fàn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
fàn [汎] | ファン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「fan」と続けて、「ファン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
地舆图・民族服装・氢氧化铵・风害・官倒・气吞山河・餌・刀耕火种・澁・天理・珐琅・一忽儿・二等舱・上肩・死里逃生・素装・埃尔帕索・浅耕・肖像画・才名 |