池浴のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chíyù (chi2 yu4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チィー (ユ)イー
主な意味: [動詞] (大衆浴場の)大浴槽で入浴する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chí - yù
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chí [池] | チィー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「chi」と続けて、「チィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
yù [浴] | (ユ)イー | 「yu」は、「ü」が変形したもの。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
对口词・水鳖子・敲警钟・裙带菜・专政・成人・割枪・外财・容忍・战火・生育酚・影戏・鎗・自主・特困生・敌百虫・楚楚・内障・救药・绪言 |