沁のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): qìn (qin4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チィン
主な意味: [動] (1) しみ込む,滲(にじ)み出る (2) 《方》うなだれる,俯(うつ)向く
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
qìn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
qìn [沁] | チィン | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qin」と続けて、「チィン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
栅极・纯碱・間・瓦楞铁皮・现成・光栅・如下・藩属・找对象・大雅・搭配・中叶・慢・一本万利・随俗・养气・三心二意・小线儿・吹荡・誅 |