沙场のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shāchǎng (sha1 chang3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シァー チァン
主な意味: [名詞] (広い)砂原。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shā - chǎng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shā [沙] | シァー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sha」と続けて、「シァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
chǎng [场] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「chang」と続けて、「チァン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
喷墨打印机・洽商・苇坑・妥协・才名・饱雨・擅长・一揽子・乱纷纷・晶体二极管・假座・反证法・追光・荠・战端・脚丫子・脚鸭子・英超・弗吉尼亚・电动式扬声器・主机板 |