沙尘のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shāchén (sha1 chen2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シァー チェン
主な意味: [名詞] 砂ぼこり。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shā - chén
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shā [沙] | シァー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sha」と続けて、「シァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
chén [尘] | チェン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「chen」と続けて、「チェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
育肥・淡菜・宇宙论・篱・打杂儿・吼・心浮・卷发夹・趼子・刊刻・锤击・使不上劲・自由散漫・德·唐桑 夫人・整整・亵语・乡绅・手头・繹・静电 |