河口のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): hékǒu (he2 kou3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): フゥー(ァ) コォゥ
主な意味: [名詞] 河口。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hé - kǒu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
hé [河] | フゥー(ァ) | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「he」と続けて、「フゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
kǒu [口] | コォゥ | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。)
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「kou」と続けて、「コォゥ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
除根・猎狗・接壤・归于・铜圆・评述・罚跪・奔逝・一多半・布景・蹬技・瞩望・绝灭・光合作用・前晌・挤鼻子弄眼睛・担惊受怕・坎坷・梿枷・干系 |