波折のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bōzhé (bo1 zhe2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ポォー ヂゥー(ァ)
主な意味: [名詞] 紆余(う/よ)曲折。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bō - zhé
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bō [波] | ポォー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「bo」と続けて、「ポォー」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
zhé [折] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
书名号・欄・肝・冲刺・波斯猫・行止・总图・姑・俩・通信应用程序接口・笛声・勋・白金汉宫・拉动・直抒己见・凑趣儿・老弟・莫名其妙・羽毛丰满・行距 |