波磔のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bōzhé (bo1 zhe2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ポォー ヂゥー(ァ)
主な意味: [名詞] (書道の永字八法の)磔(たく)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bō - zhé
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bō [波] | ポォー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「bo」と続けて、「ポォー」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
zhé [磔] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
外地・劳瘁・显身手・长袖善舞・圩场・果木・椰雕・毛拉・毗・录制・顶撞・光渗・恳求・发愤・闪亮・六氯苯・俳优・穿着・附近・递进 |