泥猴のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): níhóu (ni2 hou2)
カタカナ読み(発音の目安): ニィー ホォゥ
主な意味: [名詞] [〜儿][口]泥まみれ。泥だらけ(の人)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ní - hóu
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| ní [泥] | ニィー | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ni」と続けて、「ニィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| hóu [猴] | ホォゥ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hou」と続けて、「ホォゥ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 錙・讁・躁・冰灯・细纱机・赴会・视而不见・定销・嘴刁・纵论・把脉・诱致・联合国教育科学文化组织・破戒・行程・明誓・衬纸・重建・弄潮儿・酸腐 |
