注文のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhùwén (zhu4 wen2)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂゥー ウ(ェ)ン 
主な意味:  [名詞] 注釈の字句。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhù - wén
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| zhù [注]  | ヂゥー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。) 
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。 
--uの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す) 
--------------- 
「zhu」と続けて、「ヂゥー」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| wén [文]  | ウ(ェ)ン | 「wen」は、「uen」が変形したもの。 
「uen」は、「ウェン」。「u」は、日本語の「ウ」の構えを取り、唇を丸くしながら「ウ」とはっきり言う。すぐに「エ」と発して、「エ」の口の状態のまま自然に閉じ、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。 
--uenの注意点-- 
・「uen(wen)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。 
・「uen(wen)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。 
(この場合、「e」は省略され、unになる。例:d + uen = duen → dun)。 
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウン」に聞こえる。 
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェン」に聞こえる。 
--------------- 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 酷爱・炫学者・造山运动・空操作・埃尔罗·弗林・组蛋白・挂羊头卖狗肉・舅子・商同・访问学者・一看二帮・徙倚・拆账・试车・粗疏・揣手儿・大后年・丹麦大狗・踏实・爱人儿 | 
