泪痕のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lèihén (lei4 hen2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): レェィ ヘェン
主な意味: [名詞] 涙のあと。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lèi - hén
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lèi [泪] | レェィ | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「lei」と続けて、「レェィ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
hén [痕] | ヘェン | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「hen」と続けて、「ヘェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
黄历・掰扯・棟・脐风・劝和・丁香・漏气・料子・盖头・春暖花开・见闻・奖售・征引・写上来・旺季・软通货・华胄・帆船・老处女・握管 |