泷のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lóng (long2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ロォン
主な意味: 早瀬(多く地名用字). ◆広東の地名'泷水'では Shuāng と発音.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lóng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lóng [泷] | ロォン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「long」と続けて、「ロォン」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
失眠・烤面包器・育苗・吉利亚克人・纹理・纱灯・功能・家庭故事剧・画眉・震天动地・重赏・巧・要小钱儿的・贴身衣・淫荡・老伙计・征召・过路的・谦逊・托马斯·潘恩 |