派活のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): pàihuó (pai4 huo2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァィ フゥオ
主な意味: [動詞] [〜儿]仕事を割り振る。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
pài - huó
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
pài [派] | パァィ | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「pai」と続けて、「パァィ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
huó [活] | フゥオ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「huo」と続けて、「フゥオ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
总评・X光・鱼花・固辞・夺眶而出・学棍・右侧・恒久・海面机场・求爱・球虫病・偶然・风暴性大火・费周折・改产・谨上・行子・赌棍・夙・早 |