济のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jǐ (ji3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー
主な意味: むかしの川の名 ◆現在の黄河の下流が'济水'のもとの川すじ ⇒ jì
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jǐ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jǐ [济] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
济の発音記号と読み方 2
ピンイン(発音記号): jì (ji4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー
主な意味: (1) 川や海を渡る (2) 救う,援助する (3) 役に立つ,成就に益する ⇒ Jǐ
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jì [济] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
卫・逐渐・新奇・脱衣舞舞女・枕边之言・动能武器・斯巴达商店・雄文・畜牧场・活化剂・博导・赛门铁克公司・出虚恭・离宫・啊呀・娘娘腔・奸淫・胜利女神・吊窗・渴盼 |