消停のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xiāoting (xiao1 ting) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィアォ ティン
主な意味: [形容詞] [方]落ち着いている。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xiāo - ting
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
xiāo [消] | シィアォ | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iaoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xiao」と続けて、「シィアォ」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
ting [停] | ティン | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ting」と続けて、「ティン」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
三和弦・抽血・营盘・挥・往往・炎・奓刺儿・接吻・避邪・货柜・援手・赌钱・险峰・获知・安・黄鼠・歌谱・付讫・考古学・钥匙挂圈 |