液泡のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yèpào (ye4 pao4)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  イエ パァォ 
主な意味:  [名詞] [生]液胞。空胞。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yè - pào
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| yè [液] | イエ | 「ye」は、「ie」が変形したもの。 
「ie」は、「イエ」のような音。二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。 
「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。 
--ieの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ie」は「ye」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| pào [泡] | パァォ | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。 
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 
「pao」と続けて、「パァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 甘蔗・配不上・生俘・支柱・睞・政客・斗百草・蚯蚓・愤然・瓜片・血流速度描记器・寸进・里带・喇嘛・蛇・液态・收镰・粕・夜半・绝症 | 

