淋漓のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): línlí (lin2 li2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): リィン リィー
主な意味: [形容詞] 1. したたり落ちるさま。 2. さっぱりするさま。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lín - lí
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lín [淋] | リィン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「lin」と続けて、「リィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
lí [漓] | リィー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「li」と続けて、「リィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
安·泰勒・对簿・汨没・爱德华·摩根·福斯特・僂・烘云托月・流浪生活・就绪位・远程控制器・合刊・系统设计者・讲和・衬里・达尔杜弗・逊顺・鸡毛炒韭菜(乱七八糟)・蹿房越脊・御寒・给・袖筒 |