渔翁のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yúwēng (yu2 weng1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): (ユ)イー ゥオン
主な意味: [名詞] 年取った漁師。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yú - wēng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yú [渔] | (ユ)イー | 「yu」は、「ü」が変形したもの。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「ú」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| wēng [翁] | ゥオン | 「weng」は、「ueng」が変形したもの。
「ueng」は、「ゥオン」。二つ目の母音である「e」が主母音。最初の「u」は日本語の「ウ」の口で軽く「ウ」と発する。すぐに、唇を軽く引いて、「e」を出す。この「e」は、「エ」と「オ」の中間のような音になる。最後の「ン(ng)」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発音する。
--uengの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ueng」は「weng」と表記される。そして、この音の前に子音が付くことはない。つまりいつも「weng」と表される。(「ueng」と書き示されることはない。)(wは音節の境目を表す。)
--------------- 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 复色光・兜儿・背搭子・心裁・木醋酸・祥云・顺意・划子・老实・滴灌・菟丝子・檐口・只有・香泽・跳月・基肥・高水平・装殓・师兄・老年 |
