湍急のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): tuānjí (tuan1 ji2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー
主な意味: [形容詞] [書]水の勢いが急である。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
tuān - jí
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
tuān [湍] | ||
jí [急] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
脱轨・阶式蒸发器・协和音・克原子量・铜墙铁壁・依据・邪教・卡尔·克劳斯・侄孙女・望而生畏・一拨儿・窥阴症・镀层・假使・瑰丽・学・排锯・液化热・深夜・贵恙 |