湧のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yǒng (yong3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イォン
主な意味: [動] わき出る,どっと現われる ◆姓は'湧'と表記.「川の支流」を意味する地名用字としては chōng と発音.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yǒng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yǒng [湧] | イォン | 「yong」は、「iong」が変形したもの。
「iong」は、「イォン」のように聞こえる。最初に口を「ウ」の形にして、唇を丸くする。そのままの形で「イ」と発音したらスムーズに口を大きく開けて「オ」の音を出す。ここまでで「イォ」の音。最後に舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」と発する。
--iongの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iong」は「yong」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
老天爷不睁眼・苇荡・书店・综指・义弟・夫人・泥牛入海・狐步舞曲・烙铁・内焰・交恶・求得・司布真・交响乐队・骈枝・途程・边境贸易・佛牙・蛀齿・再醮 |