滲のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shèn (shen4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シェン
主な意味: [動] しみ出る,にじむ,漏る
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shèn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shèn [滲] | シェン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「shen」と続けて、「シェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
新哥德式・不名数・肆行・物件・浮筒・弄手脚・不尽然・城市国家・日久天长・…来…去・券种・稼・军车・确乎・珰・漫不经心・现趸现卖・来路・检验制度・万户侯 |