漫话のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): mànhuà (man4 hua4)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  マァン フゥア 
主な意味:  [動詞] 自由気ままに話す。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
màn - huà
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| màn [漫] | マァン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。 
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。 
「man」と続けて、「マァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| huà [话] | フゥア | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。 
「ua」は、「ゥア」のような音。口を丸く突き出して「ウ」の構えを作る。「ウ」と発音したら、すぐに「ア」と発する。前に子音が付く場合、「u」は「ウ」と「オ」の間のような音になる。 
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「a」が主母音なので、「u」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。 
--uaの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ua」は「wa」と表記される(wは音節の境目を表す)。 
--------------- 
「hua」と続けて、「フゥア」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 豪客・人们・手戳・显效・鬼剃头・车行道・战友・采煤风镐・一多半・冰砖・充电机・洋码子・进谒・U形磁铁・亲属・约旦・孝袍子・两件式套装・舷梯・类风湿性关节炎 | 

