瀧のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lóng (long2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ロォン
主な意味: 早瀬(多く地名用字). ◆広東の地名'泷水'では Shuāng と発音.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lóng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| lóng [瀧] | ロォン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「long」と続けて、「ロォン」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 秽・经营管理循环・惧[懼]・一视同仁・语境・梳妆用具・热水瓶・叔祖母・厂房・善事・尼克·法尔多・挽具・箭镞・国难・仗腰眼・迆・比上不足,比下有余・面影・威尔逊·米茨纳・夹板气 |
