火并のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): huǒbìng (huo3 bing4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): フゥオ ピン
主な意味: [動詞] 仲間割れして争う。内ゲバで殺し合う。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
huǒ - bìng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| huǒ [火] | フゥオ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「huo」と続けて、「フゥオ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| bìng [并] | ピン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「bing」と続けて、「ピン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 挹・书摊・行箧・墙纸・炒股・引伸・风险・推出・抠字眼・跟踪试验・宪・催促・半壁江山・安托南·阿尔托・少数民族集团・性起・掩护・矮话・进位・相加器 |
