灼热のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhuórè (zhuo2 re4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥオ ルゥー(ァ)
主な意味: [形容詞] 焼けつくように暑い。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhuó - rè
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhuó [灼] | ヂゥオ | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「zhuo」と続けて、「ヂゥオ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
rè [热] | ルゥー(ァ) | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「re」と続けて、「ルゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
断路开关・不宜・打哨儿・月光花・浸渍・二重性・祚・抽空・上刀山,闯火海・前不着村,后不着店・咧咧・相形见绌・咆・秋水仙・海塘・狂风・垫付・才子・田鳖・大众化 |