炙热のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhìrè (zhi4 re4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー ルゥー(ァ)
主な意味: [形容詞] 焼けつくように熱い。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhì - rè
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhì [炙] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
rè [热] | ルゥー(ァ) | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「re」と続けて、「ルゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
作业控制语言・木材・釜底抽薪・躲藏・版本・心余力绌・补苴・妮・半身・隐身技术・花红・进益・带座・斥・蠕升・节水・新正・围墙・鼻翅儿・哭喊 |