炽盛のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chìshèng (chi4 sheng4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チィー シァン
主な意味: [形容詞] [書]非常に盛んである。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chì - shèng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chì [炽] | チィー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「chi」と続けて、「チィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
shèng [盛] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「sheng」と続けて、「シァン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
鼻梁骨・打印头・专网・瞒报・控制结构・五毒・改装・叭・意大利苦艾酒・眉批・金箍棒・公共域・卷子・网上邻居・书名・西洋参・可好・联合・谷物・边界 |