烧杯のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shāobēi (shao1 bei1)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  シァォ ペェィ 
主な意味:  [名詞] [化]ビーカー。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shāo - bēi
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| shāo [烧]  | シァォ | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。 
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 
「shao」と続けて、「シァォ」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| bēi [杯]  | ペェィ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。 
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 
「bei」と続けて、「ペェィ」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 传诵・红小鬼・赶碌・负反馈电路・代议制・小爵士乐队・管理能力・渔霸・工商业・献映・耿介・法学・友情・背心・度假・卫生站・嗤之以鼻・虚浮・雪茄烟盖・气鸣乐器 | 
