烹调のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): pēngtiáo (peng1 tiao2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァン ティアォ
主な意味: [動詞] 料理する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
pēng - tiáo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
pēng [烹] | パァン | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「peng」と続けて、「パァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
tiáo [调] | ティアォ | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iaoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「tiao」と続けて、「ティアォ」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
年貌・工段・键入・娘舅・电子游艺机・中和剂・面庞・击毙・祖法・八字帖儿・望门寡・片言・列宁・钢筋束・薏苡・油柿・包治・节支・巴思・消费税 |