焯のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chāo (chao1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァォ
主な意味: [動] (野菜を)さっと茹(ゆ)でる,湯掻(ゆが)く. 【同】抄◆「明らか」の意の文語では zhuō と発音.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chāo
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| chāo [焯] | チァォ | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「chao」と続けて、「チァォ」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 搜查・经院哲学・拜罗伊特・长夜・热塑性・波·布朗森・红星・任劳任怨・酿[釀]・额外开销・R·巴克明斯特·富勒・义务工・倦意・沧海桑田・群雄・刚介・出洋相・酒友・成灾・伤痕 |
