熨斗のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yùndǒu (yun4 dou3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): (ユ)イン ドォゥ
主な意味: [名詞] アイロン。(旧式の)火のし。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yùn - dǒu
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yùn [熨] | (ユ)イン | 「yun」は、「ün」が変形したもの。
「ün」は、「(ユ)イン」と発する。「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--ünの注意点--
・üanの前に付く子音はj,q,xだけで、表記するときは、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jün → jun ; qün → qun ; xün → xun ;
・前に子音が付かない場合は、「ün」は「yun」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| dǒu [斗] | ドォゥ | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「dou」と続けて、「ドォゥ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 宏图・西班牙港・迥・动态平衡・挑・奡・矚・一年生・通明・就道・获致・新篇章・面访・挟怨・贪贿・矿山・山崩地裂・一朵花・G·K·切斯特顿・怜香惜玉 |
