燕好のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yànhǎo (yan4 hao3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イェン ハァォ
主な意味: [形容詞] [書](夫婦が)仲むつまじい。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yàn - hǎo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yàn [燕] | イェン | 「yan」は、「ian」が変形したもの。
「ian」は、「イェン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。
--ianの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
hǎo [好] | ハァォ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hao」と続けて、「ハァォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
凶犯・一般社会・偷盗・髌・过得去・这么点儿・阐明・国立公园・唯情论・报话机・坐蓐・欧亚大陆・偏方・大检察官・道明尼资源公司・国际通信卫星・蚌线・掎・关碍・平板二极管 |