燕尔のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yàn'ěr (yan4 er3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イェン ア(ル)
主な意味: 【主見出し】yàn''ěr【宴尔】
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yàn - ěr
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yàn [燕] | イェン | 「yan」は、「ian」が変形したもの。
「ian」は、「イェン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。
--ianの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| ěr [尔] | ア(ル) | 「er」は、「ア(ル)」。「e」は、「ア」と「エ」の中間のような音を出す。「r」の部分は舌を巻き舌にする。この部分がなんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 划线・内务・窗明几净・梯田・火绳・库珀氏腺・跳高运动员・功利・肾盂・《降E大调第三交响曲》・打麻将・检控・贴水・金刚钻・记费管理・纤尘・蒙蒙亮・速度范围・放电・心宽体胖 |
