爆震のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bàozhèn (bao4 zhen4)
カタカナ読み(発音の目安): パァォ ヂェン
主な意味: 爆轟(ばくごう)
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bào - zhèn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bào [爆] | パァォ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「bao」と続けて、「パァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zhèn [震] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
喜事・脑胺・鲍鱼・收益率・轎・电报员・起雷・线轴・自作自受・纵虎归山・终极・望门寡・蒯・Z型棒料・悲愁・挂火・漲・乳儿・爱德华八世・技术革命 |